今年度の自治団体連合費(自団連費)の納入率が74%であることが本紙の取材で分かった。近年は徐々に納入率が回復していたが、昨年度の81%に比べて7㌽の低下となった。

【プロ研】シルスマ(早大・教3)二冠統一 ――KODA祭プレイバック――

6月9日、KODAIRA祭1日目に、東1号館特設リングで一橋大学世界プロレスリング同盟(HWWA)の興行「馬場をたずねて三千里」が開催された。男子ヘビー級新王者シルガデター・スマタローン(早大・教3)の下では、初の一橋大での興行となる。

6月10日、KODAIRA祭2日目に、「大学対抗クイズ王決定戦」が体育館ステージで行われた。「ハイレベルな『知』と『知』のぶつかり合い」をコンセプトとした陣取りクイズで、2014年から毎年行われている。今回は、東京大・一橋大・早稲田大・東京工業大のクイズ研究会が出場した。

【シリーズ体験入部】体育会應援部に潜入してみた!

如水パーティーのあの時、彼らの堂々たる立ち振る舞いと「音の塊」に圧倒された。それと同時に、一生関わることはないだろうと思っていた体育会應援部。彼らのような積極性を掴むべく、体験入部した。

【KODA祭パフォーマーに聞く】バルーンパフォーマーという仕事

KODAIRA祭のちびっこ企画で催されているバルーンショーを盛り上げるバルーンパフォーマーのKey MAKOCHさんに、バルーンパフォーマーとしてのこだわりを聞いた。

6月12日、スウェーデン大使館(東京都港区)でスウェーデンデイ2018が開催された。今年度のテーマは「イノベーション」。当日は四つの講演と四つの団体による展示が行われ、来場者数は200人を超えた。

帝国データバンクと連携 共同研究センター設立

4月1日、本学と株式会社帝国データバンク(TDB)の連携協定と共同研究契約による研究センターが、経済学研究科内に設立された。社会科学系の大学とTDBの、研究における本格的な連携は初の試みだ。

【ボート部】商東戦10連覇

 4月29日、第70回一橋大学・東京大学対校競漕大会(商東戦)が行われた。本学は…

【退任教員インタビュー】伊藤るり教授(元社会学研究科)

2017度末で本学を退任した伊藤るり教授(現、津田塾大)を取材。本学での教員生活を語ってもらった。

【新任教員インタビュー】田口陽子専任講師(社会学研究科)

2018年度新任教員インタビューでは田口陽子専任講師(社会学研究科)を取材。専門の文化人類学やこれまでの研究について語ってもらった。