4学期制・学部新カリキュラム導入に関する学生アンケート―質問と回答

(数字は%。小数点以下は四捨五入。質問と回答は一部省略。-は枝分かれ質問で該当する回答者の中での比率。断りがない限り、回答は選択肢から一つ選ぶ方式)

◆あなたは4学期制・105分授業に賛成しますか? 反対しますか?

賛成する 4
どちらかといえば賛成する 8
反対する 62
どちらかといえば反対する 26

―その理由はなんですか?(複数回答)

〈賛成派〉
短期留学が容易になるから 51
学内での国際交流が活性化するから 21
1つの科目を短期に集中して履修できるから 31
休業期間が増えるから 36

〈反対派〉
留学が促進されるとは思えないから 34
週2回授業で予習・復習が忙しくなるから 37
105分授業は長すぎるから 86
授業時間が増え、学業以外の生活に支障が出るから 61

◆1コマ105分の新しい時間割では以下の内容を含めた複数の案が検討されています。このうち、あなたが最も受け入れやすいものと最も受け入れられないものはなんですか? それぞれ1つ選んでください。

〈最も受け入れやすいもの〉
1限開始時刻の20分繰り上げ(1限開始:8時30分) 33
昼休みの半減(2・3限の間:25分休憩) 21
昼休みの廃止(2・3限の間:15分休憩) 7
5限終了時刻の40分以上繰り下げ(5限終了:18時30分以降) 33

〈最も受け入れられないもの〉
1限開始時刻の20分繰り上げ(1限開始:8時30分) 28
昼休みの半減(2・3限の間:25分休憩) 3
昼休みの廃止(2・3限の間:15分休憩) 44
5限終了時刻の40分以上繰り下げ(5限終了:18時30分以降) 18

◆あなたは新カリキュラムの導入に賛成しますか? 反対しますか?

賛成する 12
どちらかといえば賛成する 20
反対する 38
どちらかといえば反対する 27

―その理由はなんですか?(複数回答)

〈賛成派〉
1単位あたりの学習密度が濃くなるから 33
英語コミュニケーション能力向上が重視されるから 33
GPA卒業要件が撤廃されるから 35
商・経済学部の第2外国語が必修でなくなるから 22
学部の専門知識の習得に集中できるから 39

〈反対派〉
単位の取得が難しくなるから 46
商・経済学部の第2外国語が必修でなくなるから 26
他学部科目が必修化されるから 23
言語系以外の共通教育の必要単位数が削減されるから 21
クラス制度が変更になるから 50

◆第2外国語は必修であるべきだと思いますか?

必修であるべき 32
どちらかといえば必修であるべき 29
必修であるべきではない 18
どちらかといえば必修であるべきではない 20

―その理由はなんですか?(複数回答)

〈賛成派〉
第2外国語を使えることが将来役に立つから 29
外国への視野が広がるから 56
言語学習が好きだから 19
クラス語学で人間関係を広められるから 67

〈反対派〉
実際に使える程度の能力が身につかないから 77
社会で役に立つ機会が少ないから 36
単位を取るのが難しいから 9
クラス語学での交流が面倒だから 14

◆4学期制・新カリキュラム導入に伴い、以下のような影響や制度変更が予想されています。このうち、あなたが懸念を感じているものはなんですか?(複数回答)

2学期分同時に履修登録しなければならなくなること 46
オリエンテーション期間が廃止されること 61
教務課が事務作業を処理できなくなること 36
授業を行う教室が不足すること 8
開講される共通科目のバリエーションが少なくなること 36
学生に新制度が周知されず、導入時に混乱すること 54

◆新制度に関する大学からの説明は十分だと思いますか?

十分 1
どちらかといえば十分 5
どちらかといえば十分でない 23
十分でない 64
わからない 4

〈調査方法〉
5月9日から13日に、学部の授業や課外活動団体のミーティングなどでアンケートを実施。質問は大学からの公式発表および本紙の取材で判明した未発表の検討内容を元に作成。無記入や質問に即さない回答が多いものを除いた有効回答数は652。内、商学部205、経済学部177、法学部113、社会学部157。