
【プロ研】シルスマ(早大・教3)二冠統一 ――KODA祭プレイバック――
6月9日、KODAIRA祭1日目に、東1号館特設リングで一橋大学世界プロレスリング同盟(HWWA)の興行「馬場をたずねて三千里」が開催された。男子ヘビー級新王者シルガデター・スマタローン(早大・教3)の下では、初の一橋大での興行となる。

【プロ研】潮崎王座陥落
11月25日・26日、一橋大学世界プロレスリング同盟(HWWA)の興行が開催された。HWWA世界ヘビー級王座決定戦では、7度目の防衛に挑む潮崎マジックミラー号(公共院2)を挑戦者シルガデター・スマタローン(早大2)が下し、王座を獲得した。
ラフティング部 世界選手権4位
10月3日から9日にかけて、徳島県三好市吉野川中流域で、ラフティング世界選手権が開催された。本学のラフティング部ストローム会TAMAが男子ジュニア部門に出場、総合4位となった。

男子ラクロス部 東日本大学リーグ準決勝進出
本学男子ラクロス部サーペンツは、23日の日体大戦に11対6で勝利した。この試合で関東1部リーグBブロックの1位通過が確定し、5年ぶりの関東リーグ準決勝進出を決めた。

【ボートインカレ】男子舵手なしペア 7位入賞
8月31日から9月3日にかけて開催された第44回全日本大学選手権大会(日本ボート協会主催)で、本学端艇部の男子舵手なしペアの高橋悠太(経4)・白瀬景章(経3)が7位に入賞。また、同時開催された第57回オックスフォード盾レガッタ(同協会主催)では男子エイトが6位入賞を果たした。
4面web-150x150.jpg)
HWWA潮崎、辛くも防衛 ―KODAIRA祭プレイバック―
6月10日と11日、第21回KODAIRA祭が開催された。11日の一橋大学世界プロレスリング同盟(HWWA)ヘビー級王座戦では、王者・潮崎マジックミラー号が、苦しい展開ながらもシルガデター・スマタローンを破った。

【一橋祭・プロレス研】潮崎、国立を防衛
白鳥計画から国立が守られた。一橋祭2日目に開催されたHWWA・一橋大学世界プロレスリング同盟の秋シリーズ「スターダスト・ジーニアス英和辞典」中夜祭興行。メインイベントのヘビー級タイトルマッチで、白鳥ブリーフを揺らしながら「国立をもとにして白鳥が幸せに暮らせる街をつくる」と宣言した挑戦者・H前戯リョーマ(慶大3)を、王者・潮崎マジックミラー号(公共院1)が封じ、見事防衛に成功した。