学長候補者インタビュー

今回の学長選考にあたり、本紙は3候補にインタビューを申し込み、それぞれの主張をまとめた。3候補とも、学外機関との連携や財務基盤の強化、指定国立大学構想といった現執行部の方針を承継・評価する点は同様だが、各候補で主張の重点とする部分は大きく異なる。

吉田元特任教授 最終講義

吉田元特任教授 最終講義

2月1日には、兼松講堂にて吉田特任教授による最終講義が行われ、戦後日本における軍事史研究と吉田特任教授の人生における経験とが重ね合わせられながら、自身の研究を支えた信念が語られた。

【退任教員インタビュー】社会学研究科・吉田裕特任教授

【退任教員インタビュー】社会学研究科・吉田裕特任教授

昨年(2019)度末で本学を退任した吉田裕元社会学研究科特任教授に話を聞いた。吉田元特任教授は、本学大学院の修士課程に入って以降、40年近くにわたり本学を一成員として見つめてきた。

【一橋へようこそ!】合格発表 新歓禁止は異例

本学入学試験の合格発表が、前期日程は3月10日に、後期日程は3月23日に行われた。前期日程の合格者は商学部263人、経済学部222人、法学部169人、社会学部226人だった。後期日程は経済学部67人だった。

学長選考 学生向け参考投票実施

今月18日、本学院生自治会理事会は、学長選考(27日次期学長会議にて次期学長決定、30日公示)に際し、Googleフォームを活用した学生参考投票を開始した。投票方式は「学長として信任できない候補」にチェックをつける除斥投票で、期間は25日まで。

【特集】ハラスメント問題

【特集】ハラスメント問題

本学の英語教員、ジョン・マンキューソ准教授(森有礼高等教育国際流動化機構全学共通教育センター)からハラスメントを受けたとして、特定非営利活動法人・反レイシズム情報センター代表の梁英聖さん(言社博3)が、ハラスメント対策委員会に訴えたのは2017年2月。今や梁さんが人権救済要請を提出、国立市まで巻き込む問題となっている。

学費値上げ 公聴会&シンポジウム 「授業料値上げの中止を求める国立大学の会」結成

学費値上げ 公聴会&シンポジウム 「授業料値上げの中止を求める国立大学の会」結成

12月7日、本学東キャンパスにて、授業料値上げを考える一橋大学有志の会(以下、一橋有志)と院生自治会の主催で、「公聴会&シンポ 授業料値上げの是非を問う」が開催された。

英語認定試験成績 本学での利用見送りへ

11月29日、文科省が同月1日に、英語認定試験活用のための「大学入試英語成績提供システム」の導入を見送ったことを受け、本学は2020年度以降の入学者選抜における英語認定試験成績の利用を見送ることをWeb上で発表した。

指定国立大学を考える

9月5日、本学は指定国立大学に認定され、ソーシャルデータサイエンス学部の新設や2021年度学部入学者からの授業料値上げなど、多くの学生に影響を与える事項が決定された。指定国立大学が何か、そして学内でどのように承認されたかを取材した。

台風猛威、図書館浸水

台風猛威、図書館浸水

10月12日の台風19号によって、本学図書館の書庫に水漏れが発生した。これによって歴史的資料を含む多くの図書が被害を受けた。被害を受けた図書を乾かすため、本館2階の閲覧席の一部が利用不能になった。