【KODA祭パフォーマーに聞く】バルーンパフォーマーという仕事

【KODA祭パフォーマーに聞く】バルーンパフォーマーという仕事

KODAIRA祭のちびっこ企画で催されているバルーンショーを盛り上げるバルーンパフォーマーのKey MAKOCHさんに、バルーンパフォーマーとしてのこだわりを聞いた。

【MOS】スウェーデンデイ開催 来場者多数

6月12日、スウェーデン大使館(東京都港区)でスウェーデンデイ2018が開催された。今年度のテーマは「イノベーション」。当日は四つの講演と四つの団体による展示が行われ、来場者数は200人を超えた。

帝国データバンクと連携 共同研究センター設立

帝国データバンクと連携 共同研究センター設立

4月1日、本学と株式会社帝国データバンク(TDB)の連携協定と共同研究契約による研究センターが、経済学研究科内に設立された。社会科学系の大学とTDBの、研究における本格的な連携は初の試みだ。

【ボート部】商東戦10連覇

【ボート部】商東戦10連覇

 4月29日、第70回一橋大学・東京大学対校競漕大会(商東戦)が行われた。本学は…

【退任教員インタビュー】伊藤るり教授(元社会学研究科)

【退任教員インタビュー】伊藤るり教授(元社会学研究科)

2017度末で本学を退任した伊藤るり教授(現、津田塾大)を取材。本学での教員生活を語ってもらった。

【新任教員インタビュー】田口陽子専任講師(社会学研究科)

【新任教員インタビュー】田口陽子専任講師(社会学研究科)

2018年度新任教員インタビューでは田口陽子専任講師(社会学研究科)を取材。専門の文化人類学やこれまでの研究について語ってもらった。

【ヒトツ箸】小西大教授(経営管理研究科)

【ヒトツ箸】小西大教授(経営管理研究科)

山梨県・大月。およそ1000㍍の山を登り終えると、小西大教授(経営管理研究科)はリュックサックから昼食のカップ麺と、お湯の入ったマイボトルを取り出した。「別にカップ麺自体は好物ではないんだよね。ただ、山に登って食べると美味しいんだ。ゴミも少量で済むから、持って帰りやすい。おにぎりも良いな。何を食べるかより、どこで誰と食べるかの方が僕にとっては大事なんだよ」

兼松講堂前1日観察

兼松講堂前1日観察

5月4日の深夜0時。普段とは異なりすっかり静まり返った兼松講堂前に、腰を下ろした。

【もしもしとなりの一橋生】森田慧さん(修経管1)

【もしもしとなりの一橋生】森田慧さん(修経管1)

本学MBAを休学し、今年度から新たな農業プロジェクト「トテポラボ」に挑む森田慧さん(修経管1)。若者と農業の間に立とうとする姿勢が印象的だった。

推薦合格者ってどんな人?

推薦合格者ってどんな人?

一橋生なら誰もが経験した入学試験。今年度から推薦入試の枠が増え、商学部以外でも実施されるようになった。推薦入試合格者の二人に試験内容や受験の感想を聞いた。