2023年度新任教員インタビュー 社会学研究科 竹中歩教授

2023年度新任教員インタビュー 社会学研究科 竹中歩教授

2023年度の新任教員インタビューでは、竹中歩教授(社会学研究科)を取材。専門の国際社会学や先生の研究についてお話を伺った。

転学部経験者インタビュー 阿部風さん(法→商3)

転学部経験者インタビュー 阿部風さん(法→商3)

本学には、入学後に所属学部を変更できる転学部制度がある。実際に法学部から商学部に転学部をした阿部風さん(商3)に話を聞き、転学部をする魅力や苦労を探った。

生協夜営業始まる 18時以降も利用可能に 4月より試験的に

生協夜営業始まる 18時以降も利用可能に 4月より試験的に

本学消費生活協同組合(以下、生協)は4月から試験的に、西食堂の夜間営業を約3年ぶりに再開した。本紙は再開の経緯や現在の利用状況、今後の課題などについて、生協専務理事の小岩輝代さんにお話を伺うとともに、利用者の声も取材した。

新型コロナ5類移行 本学活動レベル指針0へ

2023年5月8日、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けが5類へ移行し、本学の活動指針レベルが0に変更された。これを受けて、大学内での制限がほぼすべて撤廃される。

「一橋大学ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン推進宣言」発出 ダイバーシティ推進室の取り組みは?

「一橋大学ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン推進宣言」発出 ダイバーシティ推進室の取り組みは?

本学は今年3月、「一橋大学ダイバーシティ・エクィティ&インクルージョン推進宣言」を発出した。 本紙は、先述の宣言の発出に伴い、「ダイバーシティ推進本部」と、その執行機関である「ダイバーシティ推進室」(以降、推進室)の具体的な活動について、推進室を取材した。

2023年度入学式挙行 SDS設置で、新たなスタートへ

2023年度入学式挙行 SDS設置で、新たなスタートへ

4月2日、令和5年度本学入学式が行われた。新型コロナウイルス感染症の影響により、2020年度から昨年度までは学部別での実施であったが、今年度は社会状況を踏まえ、4年ぶりに全学部合同の入学式が実施される運びとなった。

サークル紹介、雨天決行 新歓期に賑わい戻る

サークル紹介、雨天決行 新歓期に賑わい戻る

3月25日と26日の二日間、新入生歓迎委員会の主催の元、国立キャンパスにて対面でのサークル紹介が行われた。サークル紹介は、新型コロナウイルスの流行により2020年度以降オンラインで行われており、対面開催は4年ぶりとなる。

三菱地所と共同研究契約締結 東本館に交流拠点設置

三菱地所と共同研究契約締結 東本館に交流拠点設置

3月17日、本学はプレスリリースにて、三菱地所との間で「データ駆動型社会 (*注1)における空間の価値創造に関する共同研究契約」を締結したと発表した。また4月19日には、学外報道関係者向けの記者会見及び、ソーシャル・デ―タサイエンス学部・研究科(以下、SDS)教員らによるトークセッションが行われた。

2022年度学位授与式挙行 全学部合同実施は4年ぶり

2022年度学位授与式挙行 全学部合同実施は4年ぶり

3月17日、兼松講堂にて2022年度学位記授与式が挙行され、学部991名、大学院642名が卒業した。学部学位記授与式が全学部合同で行われたのは2018年度以来、4年ぶりのことである。また、卒業生の家族などの来校も許可された。

SDS新入生インタビュー 阪本大知さん(SDS1)

今年度4月より、本学に「ソーシャル・データサイエンス学部・研究科」(以下、SDS)が開設され、学部第一期生として67名・研究科修士課程第一期生として22名が迎えられた。社会科学とデータサイエンスを融合した教育研究を行うSDSの設置により、社会科学の総合大学としての本学の教育がさらに発展することが期待される。SDS学部新入生の阪本大知さんに、志望した経緯やSDSでの学びへの期待について話を伺った。