THE IKKYO SHIMBUN

【学長選挙2026】候補者の推薦が締め切り 12月に第一次候補者を公示へ

 中野聡学長の任期満了に伴う次期学長選考は、31日午後5時に候補者の推薦が締め切られた。関係者によると、要件を満たした「第一次候補者」は12月下旬ごろに、「第二次候補者」は年明け以降にそれぞれ公示される見通しだ。 

 学長選考を管轄する学長選考・監察会議の規則によれば、①会議の委員1名、または②その他の教職員10名以上の推薦を得た者を「第一次候補者」として公示する。

 その後、同会議によって1〜4名の「第二次候補者」が選考され、教員による「意向投票」が行われる。この投票はあくまで教員の意向を確認するためのものであり、法的拘束力は持たない。最終的に、会議の委員の過半数の得票を得た者が次期学長として選出されることになる。